2023/01/02

車の営業をしていて、「かっこいい車に乗りたい」、「可愛い系の車は苦手で、どちらかというとイカつい感じが好きです」という女性すごく多いです。
でも、周りからは「女の子が乗るような車じゃないよ」と反対され、諦める方が多数います。
周りの意見も大事だとは思いますが、どうせ高いお金を払って買うなら、自分が気にいる車に乗りたくないですか?
今回は、そんな女性のために、女性に似合うかっこいい車を5選紹介していきます。
目次
「女性に人気のかっこい車5選」
「タントカスタム」

新車価格:172〜197万
中古車相場:0.1〜239万
ダイハツの中で大人気「タントカスタム」です。広さと使いやすさをコンセプトに人気が出た車です。
3代目2013年(平成25年)から、低燃費・両側パワースライドドア・シートアレンジ・予防安全支援システムを特徴に進化し、軽自動車の人気ランキングでは上位になりました。
現行タントカスタムは4代目で、2019年(令和元年)7月にフルモデルチェンジしました。旧モデルの特徴にプラスして、更に燃費が良くなり、ロングドライブや高速道路などにもってこいの車となりました。
タントカスタムは内装も外装も専用装備が採用されるなど、質感にこだわっていて高級感がありカッコよく仕上がっています。
20代〜60代まで幅広い世代に大人気のタントカスタムを、ぜひチェックしてみて下さい。
「N BOXカスタム」
新車価格:174〜212万
中古車相場:29〜258万
ホンダの軽自動車「N BOXカスタム」です。国内販売台数3年連続1位の大人気車種です。
生活スタイルに合わせて車内のシートアレンジが多彩で、お買い物から遠出まで色々な使い方ができます。室内空間が広いのが特徴です。
新型N BOXカスタムは、内装・外装ともにこだわって作られており、ワイルドな雰囲気を出しています。
乗り心地も良く、こちらも20代〜60代など幅広い世代に大人気のお車です。ぜひ、チェックしてみて下さい。
「ライズ・ロッキー」

新車価格:167〜228万
中古車相場:151〜259万
新しく発売された新シリーズ、トヨタ「ライズ」とダイハツ「ロッキー」は兄弟車種です。こちらは女性でも運転がしやすいコンパクトSUVのお車です。
乗り心地が良く安定感があり、誰もが運転しやすい作りとなっています。燃費の良さ、静粛性にも磨きをかけており、ロングドライブにピッタリのお車です。
SUVはかっこいいけど、大きくてぶつけないか心配。。。という方でも安心して乗ることができます。小さなボディに存在感のあるフロントグリルや張り出したリアフェンダー、大口のタイヤなどSUVらしさが詰め込まれています。
小回りも効き、コンパクトなので、かっこいいSUVに乗りたい女性にはピッタリのお車です。ぜひ、チェックしてみて下さい。
「CX-3」

新車価格:216〜341万
中古車相場:85〜290万
マツダのSUV「CX-3」です。コンパクトでスタイリッシュなボディが特徴のお車で、ガソリン車だけでなくディーゼル車も設定されています。
外装だけでなく内装のインテリアもこだわって作られています。また、デザイン面だけでなく、運転手の負担がかからないようにリラックスした体制で運転できるようにペダル類を配置されていてとても乗りやすいお車です。
無駄の少ないスタイリッシュなデザインのCX-3。オススメのカラーは、マツダのテーマカラーであるソウルレッドクリスタルメタリックです。
カープ女子ならご存知かもしれませんが、プロ野球チームの広島カープのヘルメットにも採用されているカラーです。
他の車種にはない、艶と深みのあるワインレッド系にカラーがボディの曲面などの光の明暗で非常にかっこいいです。「赤は派手じゃ・・・」と思う方もいるかもいると思いますが、上品な色ですので、オススメです。
「ジープ ラングラー」

新車価格:490〜589万
中古車相場:45〜509万
今流行りのSUVからもう1台、ジープ・ラングラーです。迫力のあるボディが特徴です。
大きく張り出したオーバーフェンダー・大きなタイヤ・地面との隙間が高い。この3つが大きく見える要因です。とても大きく見えますが、実はミニバンよりも一回り小さいサイズなんです。
座面が高いので、見晴らしが良く、運転しやすいお車です。乗心地に関しても、他の車と遜色ありません。
他の人と被りたくないと思う女性にはピッタリのお車です。黒色だどワイルドなイメージがありますが、カラフルなボディカラーがありますので、女性が乗ってもおしゃれでかっこいいお車です。
「まとめ」
女性だからといって「可愛い車に乗らなければいけない」なんて事はないです。最近では男性だけでなく、女性も車にこだわりを持っている人が多くなってきています。
近年の車事情は一昔前に比べて大きく変わりました。今までになかったデザインの車や新しい分野の車も増えてきています。
周りの意見もあるかとは思いますが、自分のテンションの上がる車を選びましょう!気に入った服を着て、気に入った車に乗る。それだけでウキウキした気持ちが表情に出るので魅力が増します。
ぜひ、この記事を参考にし、素敵なカーライフを送って下さい。