2023/01/02

車を乗り換えたいけど、今の車ってどうやって売ったらいいの?下取りと買取の違いって何?
車を乗り換える際に、多くの人が悩んでいるのが今の車を『どう売るか』ということです。
車を乗り換えるならコスパ良く乗り換えたいですよね!賢い乗り換えは、実は『売却』がとても重要です。
車の乗り換えを考えているあなたに、コスパ良く乗り換えするコツを紹介します。
目次
車が売却できるか確認

車の乗り換えを考え始めたら、まずは今乗っている車が売れる状態なのかを確認しましょう!
具体的には、下記の内容をチェックして下さい。
・自動車税の滞納はないか?
車のローンが残っていないかと自動車税の滞納がないかを確認しましょう。
車のローンが残っていても車を売ることは出来ます。が、ローンが多く残っている場合は、売却できないケースもあります。
事前にローン会社にローンがいくら残っているのかを確認をしておきましょう。
詳しくは別の記事で書いていますので、参考にしてみて下さい。
自動車税を滞納していた場合は、自治体の税事務所に連絡をして下さい。納税に必要な手続きを教えてもらえます。
ぐるなびさんのサイトに全国の税事務所の一覧があります。税事務所の連絡先が分からないという方は、リンクを張っておきますので参考にしてみて下さい。
今乗っている車は『下取り』と『買取』のどっちがお得??

下取りと買取が同じだと思っている人が多いですが、実は違います。車を売るという部分は同じですが、目的が違います。
下取りとは、次の車を購入する目的で売却する方法です。買取は、新しい車の購入とは関係なく、車を売却する方法です。
下取りと買取は似ていますが、目的が違いますのでしっかりと理解しておきましょう。
下取りと買取の違いについては、別の記事で紹介していますので、参考にしてみて下さい。
では、下取りと買取のどっちがお得かということをメリット・デメリットを踏まえて解説します。
下取りのメリット
下取りに出すメリットは2つあります。
まず、1つ目のメリットが手間がかからないという点です。具体的にいうと、手続きの簡単さと値引き交渉のしやすさです。
例えば、今乗っている車を買取店で売るとします。販売店で新しい車の話をして、買取店で車の売却の話をしなければなりません。2箇所で手続きを進めなければならないので、どうしても手間がかかってしまいます。
下取りなら、1箇所で進めることができるので、手間がかかりません。
もう1つのメリットが、新しい車の納車まで今の車に乗ることができるという点です。買取店に車を売る場合、納車時まで乗り続けることができないケースが多いです。
下取りで売却したお金は、そのまま購入費用に充てられます。売却した車の金額がそのまま購入する車の総額から引かれるので、お得な乗換方法です。
下取りは、新しい車の購入から売却まで手間をかけずに進めたいという方にオススメの売却方法です。
下取りのデメリット
下取りのデメリットは、査定額が低くなりがちな点です。
新しい車の納車時に下取り車を預かるケースが多く、納車時には下取り車の相場が契約時の相場より下がってしまいます。そのため、相場の下落を予想した値付けになるため、査定額が低くなってしまいます。
また、下取りで売却した車のお金は、新しい車の購入資金に充てられるため、自由に使えません。なので、下取り金額の一部を別のことに使いたいという場合にはデメリットになります。
下取りは手続きの手間を省ける一方で、金銭的なメリットはほとんどありません。手間とお金のどちらを重視するかでお得な売り方かどうかが変わってきます。
手間や時間を重視する人には、下取りはオススメです。
買取のメリット
買取のメリットは何といっても高額査定が期待できるという点です。買取では、人気車種やグレード、色、状態、装備などが買取金額にダイレクトに反映されます。
下取りとは違い、車の良い点をしっかりと評価してくれるため、高額査定が期待できます。カスタムした車もしっかりと評価してくれます。
また、売却したお金の使い道も自由です。次の車の購入資金にすることも出来ますし、別のことに使うことも出来ます。
買取は下取りよりも高く買取ってくれるケースがほとんどですので、お得に新しい車を購入することが出来ます。下取りよりも手間はかかりますが、高く売ることができるのでオススメです。
買取のデメリット
買取のデメリットは、相場の変動に影響される点です。
例えば、メーカーからフルモデルチェンジが発表されると、前のモデルの需要が低くなる傾向があります。市場の需要が減ると相場が下がってしまうため、査定額が低くなってしまいます。
車を売るタイミングによって、買取金額が変動してしまうデメリットがあります。
また、新しい車を他のお店で購入している場合、2箇所で手続きを進めなければならないので、手間がかかります。手間がかかる点も買取のデメリットです。
手間がかかっても高く売りたいという人は、買取がオススメです。
今乗っている車を高く売るためのコツを紹介

今乗っている車を高く売ってお得に乗り換えがしたい!というあなたのために車を高く売るためのコツを紹介します。
しっかりと実践すれば、今乗っている車の査定額をアップさせることができますので、しっかり覚えて実践して下さい!
中古車相場を調べる
下取りや買取に出す前に、中古車相場を調べておきましょう。
中古車相場を事前に調べておくことで、査定額が低いときに価格交渉することができます。また、悪質な業者から足元を見られないためにも、中古車相場を把握しておくことは重要です。
中古車相場の調べ方ですが、インターネットで簡単に調べることができます。メーカーや買取専門店の下取り・買取シュミレーションを使って、年式や走行距離などを入力すると相場が分かります。
また、中古車の売値を参考にするのもいいですね!自分の車と同じような車が、中古車屋の店頭でいくら位で並んでいるのかを確認することで、ある程度の相場が分かります。
相場はあくまでも目安です。実際には、車の状態やグレード、装備などで価格は前後します。
車をキレイにする
査定前には車をキレイにしておきましょう。洗車と室内の掃除はしておきたいですね!
キレイ車と汚い車では、印象が全然違います。
車をキレイにしていると、大切に乗られているという印象を持たれます。きっと整備もしっかりしているだろうとプラスの印象を持たれますので、不利になることがありません。
もし、車が汚かったらどうせ整備もしっかりとしていないだろうとマイナスイメージを持たれてしまいます。マイナスイメージがあると、価格交渉が進めづらくなりますので、注意が必要です。
洗車や室内の掃除をするだけで有利に価格交渉を進めることができるので、抑えておきたいポイントです。
セールスポイントをまとめる
今乗っている車のセールスポイントをまとめておきましょう。オプションなどの装備や内外装の状態、日頃のメンテナンスなど伝えられる部分は全て伝えましょう。
カスタムしている車で、純正部品が残っていることや、タイヤやバッテリーを新品に交換したばかりというのもセールスポイントです。車検が長く残っているというのもいいですね!
査定士が見れば分かることですが、アピールして損することはありません。査定士が見落としているセールスポイントもあるかもしれないので、しっかりとアピールしましょう。
セールスポイントの多い車は、価格交渉の際も有利です。
一括査定で相見積もりを取る
今乗っている車を高く売るためには、一括査定で相見積もりを取りましょう。どの買取業者にも得意の車種と不得意な車種はあります。
軽自動車の買取が強い業者もあれば、輸入車が得意な業者もあります。相見積もりを取ることで買取金額の高い業者を見つけることができます。
査定自体は、無料で自宅まで出張査定に来てくれますので、わざわざ買取業者に出向く手間もかかりません。
また、同じ時間に複数の業者を呼ぶことも可能ですので、一気に査定をすることもでき、時間を短縮することもできます。
一括査定で相見積もりを取り、愛車を高く売りましょう!数十万の差が出るケースも多々ありますので、やってみる価値はあります。
下取り・買取の流れ

いざ車を乗り換えようと思っても、下取りや買取のやり方が分からないという方が多いです。
下取りと買取の流れを簡単に説明していきます。
下取りの流れ
新しい車の商談の際に、今乗っている車を下取りに出すと伝えましょう。下取りの手続きはとても簡単です。
新しい車の契約の際に、下取りとして契約に入れてもらいましょう。
あとは、新しい車と下取りの車の名義変更に必要な書類を集めて提出するだけです。
下取り車は、新しい車の納車の際に引き渡せば手続完了です。
買取の流れ
まずは買取業者に連絡しましょう!
一括査定を申し込んでもいいですし、自分で買取店に直接連絡してもいいです。買取店と相談して、査定の日程を決め、車を査定してもらいましょう。
何社か見てもらって、納得のいく金額がついたら契約をします。契約時の注意点ですが、納車まで乗っていても良いのかを確認しておきましょう。
もし、納車までは待てないので、先に車を売ってくださいという場合は、納車まで代車の貸し出しができるか聞いておきましょう。
また、納車後に買取する車は引き取りに来てくれるのか、買取店まで持ち込まなければならないのかも合わせて確認しましょう。
あとは、必要な書類と車を決められた日までに引き渡すだけです。下取りと比べると、少し手間がかかります。
車を売る際の必要書類
車を売る際の必要書類を事前に知っておきたいという人のは、別の記事で車を売る際の必要書類について書いています。
下記の記事で詳しく説明していますので、ぜひ読んでみて下さい。
下取り・買取の疑問解決

車の販売・買取の営業をしてきた中で、車の下取りや買取に対する疑問を抱えているお客様が多くいました。
実際にお客様からよく聞かれる下取りや買取りの疑問に答えていきます。
買取ってすぐに車を売り渡さないといけないって本当?
半分本当です。
半分というのは、すぐに車を売り渡さなくてもいい場合もあるからです。
ただ、すぐに車を渡したほうが、買取金額が高くなる場合が多いです。高く売れても車がなくなると、納車までの足に困ると思いますので、その際は買取店に代車を借りる交渉をしましょう。
買取店の相見積もりがあれば下取りの値段も上げてもらえる?
高値で下取りをしてもらいたい場合に効果的です。
下取り価格は価格交渉に備えて、最初は安く提示されています。買取店の相見積もりがあれば、価格交渉がスムーズに行なえます。
ただ、注意点があります。買取店の相見積もりは、下取り価格の交渉初期段階では見せないようにして下さい。もし、はじめから相見積もりを出してしまうと、値引きと下取り金額が調整され、値引きが安くなる場合があります。
ある程度交渉が進んだ段階で使うようにしましょう。
廃車に費用がかかるって本当?
廃車費用を取る業者もいますが、買取店のほとんどは無料で引取してくれます。ディーラーでは手数料を取られる場合が多いです。
廃車にする場合は、廃車業者に買取してもらうのがオススメです。廃車業者は、車の価値がなくてもアルミや鉄として買取ってくれます。車のサイズによって金額は変わってきますが、お金になる可能性は高いです。
下取り・買取車にローンがある場合はどうするの?
車にローンが残っていても、乗り換え・売却自体は可能です。ただ、ローンの金額によっては乗り換えや売却ができない場合もあります。
例えば、ローンの金額が車の買取金額を上回っていた場合です。車検証の所有者がディーラーやローン会社の場合は、ローンを完済しなければ売却ができません。ローンが100万円、車の買取金額が70万円だった場合、差額の30万円を支払わなければ車を売ることが出来ません。
- 差額分を現金で支払う
- 差額分のローンを組み直す
- 全額銀行などで借り換える
- 新しい車にローンを上乗せする
基本的には上記の方法で、乗り換えや売却をするようになるのですが、乗り換えや売却をしない方がいいケースもあります。
別の記事で書いていますので、読んでみて下さい。
まとめ

車を乗り換えるなら、今乗っている車を高く売ってお得に乗り換えしたいですよね。
今回のポイントをまとめると、
・中古車相場を調べる
・下取り・買取査定前に車をキレイにする。
・アピールポイントをまとめる。
・一括査定で相見積もりを取る。
上記のポイントをしっかりと抑え、自分に合った売却方法で、お得に乗り換えしましょう。