2023/01/02

車の営業をしていて、お客様から「ディーラーで下取りした私の車って、この後どうなるの?」ということを聞かれることがあります。
たしかに、車業界に携わっている人間以外は疑問に思ってしまいますよね。ディーラーは新車を販売しているので、下取りした中古車がその後どうなっているか気になりますよね。
今回は、ディーラーで下取りされた車がその後どうなっているのかという疑問を解決します。下取りされた車は、4つの行き先があるので、これから詳しく説明していきます。
目次
オートオークションに出品される

下取りされた車の中で一番多いのが、オートオークションに出品するケースです。
オートオークションに関しては、下記の記事で詳しく書いていますので、よく分からないという方はご参照下さい。
ディーラーは新車を販売することがメインの仕事です。下取りした中古車は不要なため、オートオークションに売りに出されます。
その後、落札された中古車販売店の店頭に並び、新しいオーナーの手に渡ります。
自社で販売する

最近、増え始めてきているのが、ディーラーでも中古車販売部門を持ち、自社で下取りした車を販売するというケースです。
新車の販売台数が落ち込み、中古車市場が大きくなった背景もあり、中古車販売部門を立ち上げるディーラーが増えてきました。
自社で中古車販売をすることにより、大型の中古車販売店に顧客を取られるリスクも減りますし、オートオークションに出品する際の手数料などの無駄な経費が削減できるというメリットがあります。
下取りされた車は、ディーラーの手によって新しいオーナーの手に渡っています。
買取業者に転売される

あまり知られていないのですが、下取りした車を買取業者に転売しているディーラーもあります。
「え!?意外」と思う方もいると思いますが、自社で販売部門がない場合はオートオークションに出品するしか方法がありません。
しかし、オートオークションでは確実に売れるという保証もありませんし、思った金額まで競り上がらず、赤字になるというリスクもあります。
買取業者に転売すれば、赤字になるリスクも減りますし、オートオークションに出品する手間も省けます。
そのため、高値をつけた下取りは買取業者に転売されることが多いです。転売された下取り車は、買取業者の手によってオートオークションに出品されるか、買取業者の店舗に並び、店頭販売されています。
金額の付かない車は廃車にする

古い車や走行距離の多い市場価値が無くなった車は廃車になります。解体業者に引き渡され、部品取りしたりリサイクルしたりしています。
ただし、下取り金額が0円だった車がすべて廃車になっているわけではありません。
廃車になる車は、市場価値がなくなった車のみです。下取りが0円でも市場価値が少しでもある車は、オートオークションや買取業者に転売したり自社で販売したりしています。
まとめ

ディーラーで下取りしてもらった車は、その後4つの行き先に分類されています。
- オートオークションに出品されるケース
- 自社で販売するケース
- 買取業者に転売されるケース
- 廃車になるケース
自分が大切に乗った愛車は、このような経路を経て、新しいオーナーの手に渡り元気に走っていたり、部品や鉄として再利用されたりしています。
今はどこかで何らかの状態で、何かの役に立っているということです。